2009年11月04日

【もこもこもこ】


先日、保育園の給食参観に行って来ましたface02

ハヤトは家では見たことが無いほどの優等生♪

おトイレもしっかりできたし、
   ⇒ 家では最近、またオムツに戻ってきてしまいました。。。

ご飯も、エプロンは自らして左手でお皿、右手でスプーンをもってお野菜を口にたくさんほうばり、
   ⇒家じゃ、ご飯は私がスプーンで口まで持っていっています。。
    「自分で食べてみな!」 というと
    「うう~~~ん、お母さん!!!」と 要求してきます。。face07

お昼ねも自分から布団にいき、ものの5分で熟睡でした。
   ⇒家じゃ、どんなに寝かしつけようとしても走り回って寝ようとしません!!!!!!!!


2歳児なりに 保育園と家の違いがわかっているのかなぁ~~~・・・なんて過保護な目でみてしまいましたface03


【もこもこもこ】 


 【もこもこもこ】
 この日、先生が読んでくれた本です。
 
 コアラ組全員が大好きのようで、
 この話が始まると
 み~~んな絵本に集中!

 大喜びでした!

 2歳児、字は読めないはずなのに

 はやともどのページでどんなせりふなのか

 絵をみて全部覚えていました!

 そんなに好きならば!!!!と、

 家用としてハヤトに一冊!!!icon23
 買っちゃいました。


 


【もこもこもこ】


 【おおきなかぶ】
 私たちも子供のころに良く読んだ本icon23

 なんだか懐かしくなり
 もこもこと一緒に購入してしまいましたface02

 いまじゃ、
 「うんとこしょ どっこいしょ」

 はやともせりふを覚えています。。
 



同じカテゴリー(絵本)の記事画像
だましだまし・・
ヨンデェ~
マイブーム
同じカテゴリー(絵本)の記事
 だましだまし・・ (2009-05-27 10:24)
 ヨンデェ~ (2009-04-14 21:01)
 マイブーム (2009-04-04 08:59)

Posted by カァカ at 14:25│Comments(6)絵本
この記事へのコメント
懐かしいね~大きなかぶ♪

ハヤちゃんは 保育園の世界と お家の世界があるんだね~
(*'‐'*) 保育園で頑張っている分 お家で甘えちゃうのかな。

お家では いっぱい甘えて欲しいね(^^*)

ヾ(@† ▽ †@)ノ寂しい事に甘えてくれる時は 
あっ!と言う間に過ぎて行っちゃうから。。。
Posted by ビーズアート きゅらむビーズアート きゅらむ at 2009年11月04日 23:01
そっかぁ〜!ハヤトくんは、保育園で優等生なんだね。
2歳3ヶ月の頃の息子は、どんな感じだったんだろうと思い出すと...
走り回っていることが多かったような気がしますし、おむつもまだまだ外れない時期にあった気がします。
それに比べれば、ハヤト君は随分とお兄ちゃんだね。
保育園、楽しんでるかな。
Posted by ジェームズ at 2009年11月05日 04:52
意外なハヤトくんの一面が見れて、良かったですね。

そんな成長具合が、ちょっぴり、さみしいような嬉しいような複雑な心境ですかね?

この時期に読んだ絵本って、いくつになっても覚えているものですもんね。
Posted by masatobon at 2009年11月05日 11:12
●きゅらむさんへ

「おおきなかぶ」

懐かしいですよねぇ*^^*
主人も言っていましたが、私たちの頃と絵も変わっていない!!!!
そんなところもビックリでした。^^

甘えてくれる時期・・・
私も心の中で 「いつまでこうして抱きついてきてくれるのだろう。。。。」
そんなことをいつも思っています。

チュ~!に抱っこ!! ほんといつまでも続いてほしい限りです^^;
Posted by カァカカァカ at 2009年11月06日 15:36
●ジェームズさんへ

保育園では!ホント手がかからないようです^^;

ハヤトも暇さえあれば、家の中でも外でも走りまわっています。
しかも同じ場所をグルグルグルグルと回り続けています。
目がまわったりしないんでしょうかね??^^;

ハヤトもオムツはまだまだはずれません。
お風呂前の数十分、パンツをはかせると、
待ってましたとばかりに おしっこをし始め
「お母さん おしっこ でたよ~~~~」 と・・・・。

できれば おしっこの前に教えてくれればありがたい。。
そんなことを願う今日この頃です。。

保育園は、朝の送りの時はまだまだ泣きじゃくる日も多いですが、
離れてしまえば、先生、お友達とも楽しくやっているよう感じています☆
Posted by カァカカァカ at 2009年11月06日 15:45
●masatobonさんへ

ご無沙汰しています^^;

子供の成長はうれしい でも 寂しい ほんと複雑ですよね!
生まれてからの2年間もあっという間だし、
気付けば、手をつなげるほど手のひらも大きくなってきている!!
抱っこしても お尻が大きし、顔なんて何倍大きくなったんだろう。。^^

昨日、ちょうどおっぱいをあげるときのようにハヤトを抱っこして
一緒にテレビをみていたんですが、そのときハヤトに
「ホ~~~ント、大きくなったねぇ!
 生まれたばっかのころは こんなに顔も大きくなかったのになぁ~~~」

なんて言ったら、ハヤトもニコニコニコ~!ケタケタケタ~!!と
笑い声をあげていました^^

あ、そうそう!!

昨日と言えば事件が!
一緒にお風呂に入っていたとき ハヤトが
「お尻 さわっている~♪」なんて言っていたんです。
で、その後、、、 「????? なんだ?この黒い?茶色い物体???」
そう ウ○チだったのです!!!!!(驚)

おしっこならともかく 大きいほうは ホント勘弁!!!って感じの夜でした・・・
Posted by カァカカァカ at 2009年11月06日 15:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【もこもこもこ】
    コメント(6)