2011年04月27日
ヤングランドボール
毎週金曜は ジャスコのボーリング場は 女性サービスディ!
1ゲーム350円です
家族3人で2ゲームずつやっても 代金はバカになりませんもの、、
少しでもお安い日を狙わなくちゃ
この、子供用の
ボールを転がす台、、(といえばいいのかなぁ・・)
結構難しく、
まっすぐ転がらない
でも、ハヤトは私たちと同じように、転がしピンを倒す!ということができ大喜びの様子
父と母、昔からボーリング大好き!
金曜の夜は、ジャスコへの出没度・・ かなり高いです
2011年04月26日
お花見 in 船越公園
UPがだいぶ遅くなりましたが・・
4/10(日)
家から歩いて船越公園に
桜をみに行ってきました!
公園に着くやいなや、
「お母さん カキ氷~ 」 と・・
花より カキ氷 って感じです
スロープをゆっくりゆっくりと
上っていきました。
さ、あと少しだ!
がんばろ~~
頂上に到~着!広場でしばし遊ぶことに・・
この滑り台、、、
決してすべることはなく ・・↓↓こんな風に横の坂を行ったり来たり・・ でした
しばらくして、桜の見ながらトポトポお散歩開始^^
・・幼児広場につきました。
ここでは、初めてあった見知らぬお兄ちゃんと 意気投合!!
お兄ちゃんがもっていた 紙飛行機 8機を飛ばす!飛ばす!!!
上手に飛ばせたかなぁ~~
自宅近くでも桜にたんぽぽがたっくさん咲いています!
春!春!春!
色んなお花が咲いていて、気分も和みますね♪ ハヤトくん!!
2011年04月11日
オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー
4/9(土)
今日は朝から雨・・・
桜でもみにお散歩に行こう!という計画の実行は無理そうなので、、、、
カッパきて・・・
現在上映中の・・・
オーズ・電王・オールライダー
レッツゴー仮面ライダー
MOVIXに映画を見にいってきました
入り口には ドド~~ン と大きなポスターが!
ん~~~ お母さんが欲しいワ これ⇒
大好きな 仮面ライダーダブル &
バース !
それから、コンビニでメモリをみつけてから
気になりはじめた・・・
仮面ライダー キバ!
ホ~~ント、仮面ライダーが大~集~合~~!!!! という内容でした。
”電王” ・・
私も映画で初めてみましたが・・・ おもしろい!
でも、母である私より、これはお父さんと一緒にきたほうが 父親自身も楽しめるんじゃないかなぁ~~
親子で楽しめる作品だと思います!
・・・・子供より大人のほうが はまっているかも、仮面ライダー って。。
2011年04月11日
お手紙

⇒茶色のお顔は
おじぃちゃん!
⇒ 真ん中にいる
一番大きな顔が
お母さん!
⇒ お母さんの左隣が
お父さん!
⇒そしてなが~い線路に
電車が走っています!
⇒線路の下の緑●
ハヤト自身だそうです!
「みんなで電車にのって どこ行くのかなぁ??」 と聞くと
「オーズショーだよ」 と

頭の中は いつでもオーズ一色のハヤトです。
2011年04月04日
お散歩

4/3(日) 少し風が強い日でしたが、
母と二人、
買い物がてら2時間ほど
お散歩を楽しんできました~
キレ~に咲いていました、桜の花!

保育園でもお散歩コースとなっている
鉄舟寺にて

販売機を見るたびに 「のどかわいた~

コンビニをみれば 「お菓子買う~

お金がいくらあっても持ちません、、
それから疲れたのか 「抱っこして~ 」 と、、
たくさん歩いたからなぁ~ と思い 抱っこすると
ほっぺにチュ~!チュ~!


「どうした??」 「疲れた?」 と聞くと
「チュ~したかったの!」 と!
疲れた というのが恥ずかしかったのか、意地だったのか・・・
母にはとってもうれしい 言い訳 でした
