2010年07月22日
満3歳
HAPPY BIRTHDAY
7/21 3歳の誕生日を
今年は手足口病に感染しながら
迎えることとなりました
一緒に♪ハッピーバースディ♪を歌いながらろうそくを 何度も何度も消しました^^
保育園も登園禁止の為、夕方少しだけお外で遊びました^^
「3歳!」 といっているようだが、川にいる かもの赤ちゃんの数を指で表しています。
なにわともあれ、大きく成長しました!!!
病気に負けず、元気に過ごしていこうね
2010年07月17日
お誕生会♪
7/21生まれのハヤトもその一人

冠かぶって みんなにハッピィバースディ♪を歌ってもらったそうです。
そこで主役のお友達には先生からの質問が・・・!
先生 Q1:好きなお友達は??
ハヤト → ぽっちゃん !
※先生方も最初は誰かわからなかったようで・・
でもどうやら女の子の名前を言ったようです
先生 Q2:好きな色は??
ハヤト → むらさき~!!
※季節的にアジサイの花をよくみていたからかなぁ~~
先生 Q2:好きな食べ物は??
ハヤト → トマト!!
※確かに!去年もよく食べていたし最近も毎日たべています!!
ものすご~~~く緊張
質問に答えるのに必死で ”真っ白” という感じでした
との先生からのコメントでした!
いろんな意味でとてもがんばった一日だったようです!
体重 : 14.3kg 身長 : 94.7cm 大きくなりました

↑記念にいただいた写真と手形帳 。
**先生からのお祝いの言葉 ***
おうちでは あまえんぼうさん!
ほいくえんではがんばりやさんのはやとくん!!
おしたくもおトイレもできて、おにいさんになってきたね!
たくさんおはなししてくれるはやちゃんが
せんせいたちは だいすきです!これからもあそぼうね!
はやとくん 3さいのおたんじょうび おめでとう!!
温かい先生方のコメント、ハヤトの成長、うれしくて涙がうかんできちゃいました

2010年07月09日
七夕
7/3(土) 清水の七夕祭りに行ってきました
10時過ぎに現地に着きましたが、
天気予報もあまりよくないせいか、清水銀座のほうは、
ひとつもお飾りがでていませんでした
お祭りでいちばん最初に口にしたのは
駅前銀座と清水銀座の間、
踏み切り前に昔からあるソフトクリーム!
下でペロペロなめることを教えると・・・
←上~手にたべるじゃありませんか!!
昔は 地面スレスレのお飾りも多かったのですが、最近は数少なくなりました。。
そこで、数少ない 長~いお飾りを狙っては・・・ ヨーイ ドン!とばかりに駆け抜けます!
おっと
これはハヤトには届かないねぇ
カメラに向かっていろんなポーズをするようになりました
途中、高校生のお姉さんが
「おどるポンポコリン」を演奏してくれておりました
一人 円陣の真ん中で指揮者のよう
そして、踊り、歌をくちずさんでいました~
そうかと思えば・・・・・
「はやちゃん カメラ 撮ってる」
お~!確かに^^
後ろのおばちゃんとおんなじ格好だぁ
汗 いっぱいかいて楽しんだ 2010年七夕となりました
最近の寝相・・・
みよ!この 大の字
この手が!足が! ・・・
夜中 隣で寝ている私を
殴り。。 蹴り・・・
ゆっくり寝ることさえままならない状態です
2010年07月02日
久々に・・
ズボンを新しく作ってもらいました

生地はドラえもん




とにかく走ることが大好き!これなら転んでも膝が隠れているから 擦り傷もできずにすむかなぁ~

って、靴が右と左 反対なんですけど

でもハヤトが一人で履いたのだから今回は よくできた! と褒めることにしよう

2010年07月01日
お絵描き?いたずら書き?!
「みて~!」
今日も 水森亜土ちゃんのように
カキカキしています・・・
→ 「 パンダさ~ん 」
でも意外と的を得てるようなきがする・・
横や縦に連なる丸はお団子らしい^^;
→ 「宇宙~人」
うん!見える!見える!
→ 「たこ~~」
お~~~!
頭が丸くて 足が沢山ついててまさしく
たこ だ~!!
→他にも宇宙人のよこの
横棒に細かい縦線が
沢山はいっているのは・・・・
蜘蛛
をイメージして書いていたようです。
発想豊か、表現豊かな2歳児
見ているほうもたのしいです。
・・・・って、家の壁。。。 偉いことになってきたぞぉ。