2009年08月16日

妖怪フェスティバル


以前、保育園からもらってきた案内広告、、、妖怪フェスティバル

 「これ??おばけ??? いきたい!face01」   

と、言い続けてきたハヤトicon23

  >>1歳のとき、ディズニーランドのミッキーマウスでさえ怖がっていたのに大丈夫かなぁと
     心配はありましたが^^;

今日、早速家族三人で行ってきましたface02

 妖怪フェスティバル
見づらいかなぁ・・・・?
入って早速妖怪のお出迎えicon23
でもって、早速大泣きするハヤトface02

・・父親いわく
 
 「ほれ やっぱり~~~~。
  泣くと思ったよface10」 と・・・。

>そんなこと言ってもハヤトが来たい!
 って言ってたんだから楽しもうよ~~~~
icon10


さぁ、気を取り直して無料アトラクション ゲゲゲの鬼太郎館へ!
お!これは大丈夫じゃん!   と思ったら こっちはやっぱり駄目かぁ(笑)
妖怪フェスティバル妖怪フェスティバル













おっっっと!!!!(笑)
またまた妖怪のお出ましだ!face02  「はやちゃん!見ちゃだめよ!」といいつつもう一枚!face02
妖怪フェスティバル 妖怪フェスティバル 













妖怪フェスティバル

泣いてばかりじゃかわいそうかと思い(笑)

鬼太郎ショーをみることに!icon23

私と父親は 鬼太郎の声やキャラクターの登場に

懐かしさがよみがえり親子で楽しめるひと時となりましたicon22




・・・ショーも終わり、鬼太郎たちとの握手会がある!とのことface02

「はやちゃん!どうする?鬼太郎と握手してみる??」

    「 行く! 」      >マジですか??(笑)

さぁ、行きますよ!!!face03
まずはこなきじじぃicon23↓これには私もびっくり(笑)   それから猫娘に鬼太郎icon23
妖怪フェスティバル 妖怪フェスティバル













ねずみこぞうにicon23                    砂かけばばぁface02
妖怪フェスティバル 妖怪フェスティバル 













ひたすら泣きじゃくり続けたハヤトで抱っこもできない状態でした。
>>こなきじじぃの時は、私の腕をすり抜け床に寝転ぶ始末!
   私も父親も、笑うしかありませんでしたface10face10

握手会を終えると 「おばけ もう終わり???」 と聞くハヤトicon10

「鬼太郎さんたちとは もうバイバイしたよ!」 というと安心した様子でしたface01

でも ここは妖怪フェスティバル・・・・face06

まだまだ 妖怪はたくさんいます!!!(笑)

またまたまたまた妖怪出現!!!

「はやちゃん 見ちゃ駄目よ!!!!
     目をぎゅっとつぶっているんだよ!!!!」

妖怪フェスティバル妖怪フェスティバル













  ↑ギュ~~~と目をつぶり、ぎゅ~~~っとしがみつきっぱなし!(笑)
相当怖かったんだろうなぁicon10「もう目をあけていいよ!」というまでこのときばかりは
言うことをしっかり守っておりましたface02

  ハヤトくらいの年齢の子供たちもたくさんいましたが、

  会場で目に付くほど大泣きしていたのはハヤトだけだったような・・・・・・face10

  まだちょっと妖怪は早かったかなぁ?! 

  はやちゃん、ごめんよ、、 でも・・・
 
  お父さん!!! 

  ナイスショットをたくさん ありがとう~~~~~~
   ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー



ろうかと思っていたら 世界のカブトムシ&くわがた 無料開催 という看板発見icon23
昆虫大好きお父さんface02
寄らないわけがありませんicon21
妖怪フェスティバル 妖怪フェスティバル














妖怪フェスティバル 妖怪フェスティバル













ハヤトもいつも本でみていた ひらたくわがた  こくわがた  かぶとむしface01 

今日は本物を見て、触ることができましたface02

 >ハヤト的には妖怪よりこっちのほうがよかったかなぁ?!・・・・face06


2歳の夏icon01、いろんなことを体験した一日となりましたicon12face02face02



同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
伊東 家族旅行♪
七夕祭り
草津温泉
スカイツリー!
富士急ハイランド
今日は、、、、
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 伊東 家族旅行♪ (2017-11-20 15:44)
 七夕祭り (2017-07-11 22:23)
 草津温泉 (2017-05-07 11:46)
 スカイツリー! (2016-08-24 02:14)
 富士急ハイランド (2016-05-08 11:47)
 今日は、、、、 (2016-05-04 10:15)

Posted by カァカ at 02:41│Comments(16)お出かけ
この記事へのコメント
興味は ある。でも 恐い。 見たい 観たくない!!
葛藤があったのね~~・
でも よく 頑張りました。
なにごとも 経験ね。・・・^^
名カメラマン パパおつかれさま!!
ママも あ 、カァカ !! 抱っこ 重くて おつかれさまあ~~!!
Posted by うさこ倶楽部 at 2009年08月16日 05:41
あ~ら~見たいけど怖い!でも行きたい・・・
複雑な葛藤があったのですね。
でもこれは大人が入っても怖いかも!?
カブトムシはハヤト君よりもお父さんがはまっちゃいましたね~。
こないだ車を運転してたら、窓からクワガタが飛び込んできてビックリしました!
Posted by ソフィアパパ at 2009年08月16日 20:37
わたしも行きたい~~~~
最近CMを観て気になってました(‐^▽^‐)

ハヤちゃんのナイスショット!!
笑ったらハヤちゃんに怒られちゃいそうだけど
楽しまさせて頂きました(≧∇≦)/ ハハハ
Posted by ビーズアート きゅらむ at 2009年08月17日 00:18
●うさこさんへ!

この日以来
 「もう おばけ いない??」
 
↑これが口癖となったハヤトです^^

でも、あまりにも言うことを聞かないときは。。。
「言うこと聞かないと お化けがくるよ!!!!」
というと、すんなり (笑)

いい薬になったかなぁ~~・・・*^^*

※確かに、会場内でハヤトは自身で一歩も歩いていないと思います。。。^^;
 >>はやちゃん ちょっと 降りて!!!
 何回も言った覚えがあります。。(笑)
Posted by カァカカァカ at 2009年08月17日 09:51
●ソフィアパパさんへ!

妖怪フェスティバル・・
いろいろアトラクションもありましたが年齢制限もありました^^;
>> あきら 
という、お化け屋敷がありましたが、ここは外にいても
「きゃ~~~~~~><」という叫び声が度々聞こえてきました。。。
大人も十分楽しめるところだと思いますよ^^;

【かぶとむし】
父親が 「どこ?どこ??どこでやってる?」
もっのすごく興味深げでした。
でも、ハヤトにも触らせてあげられたので良かったです^^

運転中、私はいきなりバッタが窓ガラスにぶつかってきましたよ!!
でも、窓から入ってきたら めっちゃビックリですよね(笑)
Posted by カァカカァカ at 2009年08月17日 09:56
●きゅらむさんへ!

CMでもやってますよねぇ!!!!
 「 あきら 」
このお化け屋敷有名なのかなぁ??
ものすごく怖そうな叫び声が聞こえてきましたよ!

 父親に
「私とはやちゃんはココでまってるから あんた一人でいってくる??」
と聞くと
「いいよー!いかないよ~~><」
ビビリが入っていました(笑)

↑今回の記事は、書いている私自身、楽しくて仕方ありませんでした。
 ハヤトの大泣きがよみがえってくると、おもしろくて・・・・*^^*
Posted by カァカカァカ at 2009年08月17日 10:00
あらっ、私達も行きましたよー。
握手会はやっていなかったから、違う時間だねぇ!

やっぱり、ハヤちゃんには怖いよね。。
握手会のショットを拝見して大物人物になりそうに見えましたよ~~
Posted by おりーぶ at 2009年08月17日 10:38
こんにちは!

うちの息子も先日、妖怪フェス行ってきました。
3Dシアターが、面白かったそうです。

お父ちゃんは、仕事でお留守番でしたけど・・・
Posted by masatobon at 2009年08月17日 11:01
自分もホラー系は絶対NG!
はやとクンほどではないですがぜったいNG!

ホラー映画も絶対見ないし、心霊写真などのTVが目に入ろうものなら眠れないですから。
背中にゾクゾクするもの感じちゃいますから。
ちょっとだけ、はやとクンの気持ちが分かります。

しかし目を閉じてギュッとつかまっている姿可愛いですね!
ナイスショット!ナイスお父さんです。
Posted by しんぺい at 2009年08月17日 18:56
はははっ~

なんだかハヤト君可愛いね。

うちの下の子も、着ぐるみが苦手で、私に抱きついて
泣きついたのを思い出しちゃいました・・・

目をぎゅっとつぶってるところが
なんともいえず可愛い~♪
Posted by さくらんぼ。さくらんぼ。 at 2009年08月17日 21:07
か〜わいっ♡

笑っちゃいけないけど、ごめんね☆
やっぱり笑っちゃいました。

うちも近所で、夏休み特別企画の
ゲゲゲの鬼太郎アニメをやっていたので
パパさんと上の娘が行ってきましたが、
鬼太郎マンガは大丈夫みたい・・・。

ツインメッセ、行ってチャレンジみようかな〜(笑)
Posted by miko-mamamiko-mama at 2009年08月17日 21:43
●おりーぶさんへ!

あらら!おりーぶさんたちも行かれたんですか?!^^

保育園からのいただいたチラシで、
今回この妖怪フェスティバルを知ったのですが、
もう少し子供向けにできているのかと思っていましたが甘かったですね、、^^;
あ、でもハヤトは怖がりすぎかもしれませんが。。。。(笑)

握手会、あのステージの上で行ったのですが、ステージに上がるまでは
良かったのです。
でも、あがって こなきじじぃ の顔を見るやいなや うわぁぁぁぁぁぁ>< と
泣き叫ぶというか 泣き暴れるというか、泣き狂うというか。。。(笑)
あの時はいつもに増してコントロール不可。。
収拾がつかなくなってしまいました。
Posted by カァカカァカ at 2009年08月17日 22:57
●masatobonさんへ!

こんばんは!
3Dシアター入りたかったです、、><
でも、ハヤトの状態も加味して、縁日コーナーのルーレットや
輪投げ、ガラポンで遊んできました。

いまだに、
「おばけ もういない?」 と聞いてきます、、
相当 怖くてイヤだっただなぁ~と、
今となるとなんだかかわいそうなことをしちゃったかな。。。
なんて思えてきちゃいました(汗)
Posted by カァカカァカ at 2009年08月17日 23:06
●しんぺいさんへ!

なにを隠そう、私と父親、両親そろってお化け屋敷は大嫌いなんです^^;
この父親、まだ付き合っていた頃、
富士急ハイランドでのお化け屋敷に一緒に入ったのですが、
普通は男なら女を引っ張っていくと思うのですが、
この人、途中で私の背中を押して先に行かせたんですよ!!

当時も今も、この話題で尻をたたいておりますが。。。。(笑)

そんな両親の子=ハヤトです、、
怖がりじゃないわけがないですよね~~。

今回のお出かけは親の判断ミス?!かな。

今度はハヤトの好きな トーマス がいるトーマスランドにでも
連れて行ってあげよう!と父親と決めました*^^*
>>トーマスランド=富士急ハイランドなんですけどね(笑)
Posted by カァカカァカ at 2009年08月17日 23:14
●さくらんぼさんへ!

私も小さいころ、清水の駅前銀座でランドセルの出回るころ、
ランドセルを背負ったウサギの着ぐるみをみては
怖がっていたことをハヤトをみていて思い出しました。

そんなところも 遺伝してるのかなぁ?

ハヤトが大きくなって、この写真をみたときどんな顔をするか??!!

今から楽しみで仕方ありません!!^^
Posted by カァカカァカ at 2009年08月17日 23:19
●miko-mamaさんへ!

ハヤトは鬼太郎さえ知らずにいたので、余計に怖かったのかも!!

ツインメッセ、
会場全体が薄暗くて 人形もグロテスクにリアルにできていますよ~~
会場内のアトラクションも年齢制限があったりしますが、
でも軽食コーナーやお土産コーナーもあるし、
一日に数回、太鼓やキャラクターショーなどもあるし、
妖怪の人形もいっぱいいるし、たまにはこういうところへのお出かけもいいかもしれませんね!

でも、男の子も女の子も泣いている子はホントいなかったと思います。
ハヤト以外はね(笑)

姫ちゃん、やっぱり泣いちゃうかなぁぁぁ??*^^*
Posted by カァカカァカ at 2009年08月17日 23:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
妖怪フェスティバル
    コメント(16)