2009年08月03日
『2歳』
「はやちゃん 何歳?」

「2さい~ 」
上手に 「v(^^) ブイサイン 」 できたね!!!
ウマイウマイ ""ハ(^▽^*) パチパチ♪
今度、じゃんけんして遊ぼっかぁ


「2さい~ 」
上手に 「v(^^) ブイサイン 」 できたね!!!

今度、じゃんけんして遊ぼっかぁ



Posted by カァカ at 11:07│Comments(14)
│2歳
この記事へのコメント
まだぎこちない指が可愛いですね~☆彡
そのうちカメラを向けると、かならずこのポーズ
しちゃうんじゃないかなぁ~(笑)
うちはカメラ向けると、かならず1本指でした(*^_^*)
そのうちカメラを向けると、かならずこのポーズ
しちゃうんじゃないかなぁ~(笑)
うちはカメラ向けると、かならず1本指でした(*^_^*)
Posted by さくらんぼ。
at 2009年08月03日 21:24

ハヤちゃん出来たね~☆⌒(*^∇゜)v ヴイッ
中指 真っ直ぐって チョット難しいのかな?
爽やかな笑顔で♪ (* ̄ー ̄)v2さい・・・
ハヤちゃん可愛いよ~
中指 真っ直ぐって チョット難しいのかな?
爽やかな笑顔で♪ (* ̄ー ̄)v2さい・・・
ハヤちゃん可愛いよ~
Posted by ビーズアート きゅらむ
at 2009年08月03日 21:51

御晩でやんす〜♪
懐かし〜い♪♪
チビ象もやってましたよ!
時々間違えて1本だったり3本だったり…笑っちゃいました(^-^)
これから、どんどん加速度的に成長していきますから一日に2歩も3歩も進んでいくからタイトル変更も必要かな?
懐かし〜い♪♪
チビ象もやってましたよ!
時々間違えて1本だったり3本だったり…笑っちゃいました(^-^)
これから、どんどん加速度的に成長していきますから一日に2歩も3歩も進んでいくからタイトル変更も必要かな?
Posted by デカ象 at 2009年08月04日 01:58
うん うん そっか~~ 2歳なんだね
いいこだよ
では 今度は 1、 2、 今 この てってが 2 !になってるから・・・
3 4 5 って お指 ぜ~~んぶ つかってみよっか~~!!^^
いいこだよ
では 今度は 1、 2、 今 この てってが 2 !になってるから・・・
3 4 5 って お指 ぜ~~んぶ つかってみよっか~~!!^^
Posted by うさこ倶楽部 at 2009年08月04日 06:23
グリーンのTシャツ似合ってるね。
私の3つあるラッキーカラーの一つなんですよ。
でも、じゃんけんのセオリーから考えると最初にVサインを出すようにするのは、お勧めできませんよ~~~。
私の3つあるラッキーカラーの一つなんですよ。
でも、じゃんけんのセオリーから考えると最初にVサインを出すようにするのは、お勧めできませんよ~~~。
Posted by ジェームズ at 2009年08月04日 07:12
うん、上手!
うちの子は親指でいっぺんに2本押さえられなくて
よく3ピースになってましたよ(^^)
うちの子は親指でいっぺんに2本押さえられなくて
よく3ピースになってましたよ(^^)
Posted by 音猫 at 2009年08月04日 11:18
●さくらんぼさんへ!
父親が一生懸命、仕込んでました(笑)
ハヤト!2歳ってこうやってやるんだぞ!!!
ってね。
そしたら、あっけなくクリア!!
「はやちゃん 2歳v(^^)」と気が向くと自分からやりまくっています^^
父親が一生懸命、仕込んでました(笑)
ハヤト!2歳ってこうやってやるんだぞ!!!
ってね。
そしたら、あっけなくクリア!!
「はやちゃん 2歳v(^^)」と気が向くと自分からやりまくっています^^
Posted by カァカ
at 2009年08月04日 11:51

●きゅらむさんへ!
(^ー^)yピース!
できたてホヤホヤなんです^^
私もうれしく急いでカメラでパシャ!良い一枚がとれこれまたうれしくって!
でもって、今はまだ左手限定のブイサインなんです^^;
右利きのはずだと思うんだけどなぁ~*^^*
(^ー^)yピース!
できたてホヤホヤなんです^^
私もうれしく急いでカメラでパシャ!良い一枚がとれこれまたうれしくって!
でもって、今はまだ左手限定のブイサインなんです^^;
右利きのはずだと思うんだけどなぁ~*^^*
Posted by カァカ
at 2009年08月04日 11:56

●デカ象さんへ!
そうそう!
一本だったり、3本だったり、します!します!してます!!してます!!^^
でも本人は全神経を集中させ必死!
その仕草も笑えるんですよねぇ^^;
日に日に体も大きくなり、最近は口答えもするんですよ!
♪一日3歩 3日で9歩 9歩進んで 15歩さがる~♪ってか(笑)
でも最近は、赤ちゃん返りというか、前にも増して甘えん坊になってきました。。^^;
でも、それがまた可愛いんですけどね☆
そうそう!
一本だったり、3本だったり、します!します!してます!!してます!!^^
でも本人は全神経を集中させ必死!
その仕草も笑えるんですよねぇ^^;
日に日に体も大きくなり、最近は口答えもするんですよ!
♪一日3歩 3日で9歩 9歩進んで 15歩さがる~♪ってか(笑)
でも最近は、赤ちゃん返りというか、前にも増して甘えん坊になってきました。。^^;
でも、それがまた可愛いんですけどね☆
Posted by カァカ
at 2009年08月04日 12:01

●うさこさんへ!
お風呂の最後でいつも一緒に
イ~チ ニ~ サ~ン ロク ハチ ジュウ~ ^^;
いつも先を越されるんです、、
この年にして手抜きを覚えたか????(笑)
でも、お風呂の中では指おり10まではいつも一緒に数えているんですよ♪
見よう 見まね^^;
6、7、8・・と数えるときは、左の手のひらに右手で一本ずつ足していく姿、
(ホントはずっと 6 のままなんですけどね^^;)
一生懸命さがものすごく伝わってくるんです^^
今夜も一緒にお風呂、楽しみます^^
お風呂の最後でいつも一緒に
イ~チ ニ~ サ~ン ロク ハチ ジュウ~ ^^;
いつも先を越されるんです、、
この年にして手抜きを覚えたか????(笑)
でも、お風呂の中では指おり10まではいつも一緒に数えているんですよ♪
見よう 見まね^^;
6、7、8・・と数えるときは、左の手のひらに右手で一本ずつ足していく姿、
(ホントはずっと 6 のままなんですけどね^^;)
一生懸命さがものすごく伝わってくるんです^^
今夜も一緒にお風呂、楽しみます^^
Posted by カァカ
at 2009年08月04日 13:38

●ジェームズさんへ!
じゃんけん。。。
そういわれてみれば、Vサインからは・・・・^^;
グリーン、ジェームズさんのラッキーカラーなんですかぁぁ?^^
あと二つ。。なんだろ?
赤?? 青だ!!!(笑)
ハヤトは オレンジ 黄色 青 白 緑 ・・・
いろんな色をきていますが、偶然にも全身オレンジ!緑!!という日があったのですが、まぶしい!まぶしい!!
目がチカチカしてきちゃいました^^;
>最近、UPしてませんが、ハヤトが着ているのは全部
おばあちゃんの手作りズボン。
着々と枚数は増えているんですよ^^;
いろんな色、着ている本人はどんな気持ちなのかなぁ~?^^;
じゃんけん。。。
そういわれてみれば、Vサインからは・・・・^^;
グリーン、ジェームズさんのラッキーカラーなんですかぁぁ?^^
あと二つ。。なんだろ?
赤?? 青だ!!!(笑)
ハヤトは オレンジ 黄色 青 白 緑 ・・・
いろんな色をきていますが、偶然にも全身オレンジ!緑!!という日があったのですが、まぶしい!まぶしい!!
目がチカチカしてきちゃいました^^;
>最近、UPしてませんが、ハヤトが着ているのは全部
おばあちゃんの手作りズボン。
着々と枚数は増えているんですよ^^;
いろんな色、着ている本人はどんな気持ちなのかなぁ~?^^;
Posted by カァカ
at 2009年08月04日 13:49

●音猫さんへ!
ハヤトも3ピースやってます^^
というか、なぜかこの V(^^)も左手限定品なんですよ!
まだ、利き手ってきまってないのかなぁ?
でもご飯はよく右手で食べているんですけどな^^;
ま、何はともあれ右手右足、左手左足!!!
五体満足にうまれてきたこと、感謝しております*^^*
ハヤトも3ピースやってます^^
というか、なぜかこの V(^^)も左手限定品なんですよ!
まだ、利き手ってきまってないのかなぁ?
でもご飯はよく右手で食べているんですけどな^^;
ま、何はともあれ右手右足、左手左足!!!
五体満足にうまれてきたこと、感謝しております*^^*
Posted by カァカ
at 2009年08月04日 13:52

上手に出来たねぇ~。
指が長くてキレイ! ピアニストも目指せるかも。。
指が長くてキレイ! ピアニストも目指せるかも。。
Posted by おりーぶ at 2009年08月04日 14:27
●おりーぶさんへ!
父親が一生懸命、仕込んだそうです^^;
指・・・足の親指が手の指のように長いハヤトです^^
指先も最近は器用になってきて、
自分でヨーグルトのふたを開けたり、アイスの”ピノ”を
包装からふたをビリビリと開けるところまで一人でできるようになってきました!
ピアノかぁ!
私も10年近く習っていたので実家にピアノはあります!
保育園でもピアノの音にはものすごく興味を示しているよう!!
今度、弾かせてあげよっかなぁ*^^*
父親が一生懸命、仕込んだそうです^^;
指・・・足の親指が手の指のように長いハヤトです^^
指先も最近は器用になってきて、
自分でヨーグルトのふたを開けたり、アイスの”ピノ”を
包装からふたをビリビリと開けるところまで一人でできるようになってきました!
ピアノかぁ!
私も10年近く習っていたので実家にピアノはあります!
保育園でもピアノの音にはものすごく興味を示しているよう!!
今度、弾かせてあげよっかなぁ*^^*
Posted by カァカ
at 2009年08月05日 12:05
