2009年05月21日
新作!
新作
「今度これで、はやちゃんの服を作ろうとおもうんだけど」
と、実家の母から生地(ジャージ生地)をみせてもらったとき、というか柄を見たとき・・
え゛っw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!・・
この柄って・・・あり???。。。
なぁ~んて思ってしまいましたが、出来上がると意外と良い感じ=*^-^*=にこっ♪
ハヤトにも合っているような^^;
ハヤトに
「今日はどのズボンはこうかぁ」
と聞くと、ハヤトも
「ジャージ!」
と気に入っている様子
毎度毎度、母には感謝感謝です
あ!!もちろん
名前入りで
※ちなみに・・・・おばぁちゃんもこの柄でキュロットを作ったとか!!!
おそろいで見てみたい( ̄ー ̄;)ニ、ニヤリ
※※現在、5/21 am1時5分。
あと41分で1年と10ヶ月前、この世に生まれようとしていた小さな命、ハヤトです*^^*
Posted by カァカ at 01:05│Comments(10)
│おじぃちゃん ばぁば
この記事へのコメント
おばあちゃん洋裁お上手ですね。
帽子も作れるなんてすごい!
はやと君がかわいくてしょうがないんですね♡♡
1歳10か月 おめでとうございます^^☆
帽子も作れるなんてすごい!
はやと君がかわいくてしょうがないんですね♡♡
1歳10か月 おめでとうございます^^☆
Posted by しゅん
at 2009年05月21日 10:49

すごいですね~O(≧▽≦)O おばあちゃん♪
帽子なんて 手作りとは思えません。。。。
わたしも お揃いで見てみたいです
うふ♪(* ̄ー ̄)v
帽子なんて 手作りとは思えません。。。。
わたしも お揃いで見てみたいです
うふ♪(* ̄ー ̄)v
Posted by ビーズアート きゅらむ
at 2009年05月21日 16:10

手作りなんて素敵ですね♪
しかも名前入りだなんて~。
大事にされてる証拠ですね!
いっぱい遊んでいっぱい着ないとね。
しかも名前入りだなんて~。
大事にされてる証拠ですね!
いっぱい遊んでいっぱい着ないとね。
Posted by ソフィアパパ at 2009年05月21日 22:41
御晩でやんす〜♪
お祖母ちゃんの腕前は凄いですね!!
言われなければ既製品と見分けがつかないのでは?
お気に入りになるのも判ります。
お祖母ちゃんの腕前は凄いですね!!
言われなければ既製品と見分けがつかないのでは?
お気に入りになるのも判ります。
Posted by デカ象 at 2009年05月22日 01:01
しゅんさん
おばぁちゃんは、まるでハヤトが着せ替え人形のようになってますよ^^
こんなズボンなら、母は型紙などなしにパァ~っと布を裁ち、
ガタガタガタァっ~と、ものの30分で作ってしまいます!
わが母ながらびっくり!あっぱれです*^^*
おばぁちゃんは、まるでハヤトが着せ替え人形のようになってますよ^^
こんなズボンなら、母は型紙などなしにパァ~っと布を裁ち、
ガタガタガタァっ~と、ものの30分で作ってしまいます!
わが母ながらびっくり!あっぱれです*^^*
Posted by カァカ
at 2009年05月22日 14:50

ビーズアート きゅらむさん
実家の両親には、ハヤトの保育園の迎えもよく頼んでいるので
1週間に6日ほど(ってほとんど毎日(笑))行ってます。
なので近々必ずゲットしてきますよ、おそろいの写真を!!^^
実家の両親には、ハヤトの保育園の迎えもよく頼んでいるので
1週間に6日ほど(ってほとんど毎日(笑))行ってます。
なので近々必ずゲットしてきますよ、おそろいの写真を!!^^
Posted by カァカ
at 2009年05月22日 14:53

ソフィアパパさん
ハヤトの夏の服はほとんどが、おばぁちゃんの手作りです☆
洗濯機でガラガラ洗え、すぐ乾く!!
私も助かりますが、母も満足の様子!
私の兄にも男の子が二人いますが、沼津在住・・・
時々しか会えず、服のプレゼントもあまりできなかったようなので、
その分も、ハヤトは作ってもらっているかのようです♪
ハヤトの夏の服はほとんどが、おばぁちゃんの手作りです☆
洗濯機でガラガラ洗え、すぐ乾く!!
私も助かりますが、母も満足の様子!
私の兄にも男の子が二人いますが、沼津在住・・・
時々しか会えず、服のプレゼントもあまりできなかったようなので、
その分も、ハヤトは作ってもらっているかのようです♪
Posted by カァカ
at 2009年05月22日 14:59

デカ象さん
保育園の先生方に最初のころは
「帽子とズボン、おそろいでかわいいねぇ」とよく言われたので、
「祖母の手作りなんです」と言ったら、みんな目を丸くしてビックリしてました^^
それからというもの、ハヤトはある意味有名人!
「おばぁちゃんの服を着てくる子」としてね^^
保育園の先生方に最初のころは
「帽子とズボン、おそろいでかわいいねぇ」とよく言われたので、
「祖母の手作りなんです」と言ったら、みんな目を丸くしてビックリしてました^^
それからというもの、ハヤトはある意味有名人!
「おばぁちゃんの服を着てくる子」としてね^^
Posted by カァカ
at 2009年05月22日 15:04

孫と同じ生地で服を作っちゃうなんて、おばあちゃんにとって
楽しくて仕方ないんでしょうね。
ジャージ好きなのは、母親ゆずり??(笑)
私もジャージ大好きです♪
楽しくて仕方ないんでしょうね。
ジャージ好きなのは、母親ゆずり??(笑)
私もジャージ大好きです♪
Posted by こう
at 2009年05月23日 00:42

こうさん
おばあちゃんの孫への洋服作り!
すでに生きがいですね^^;
保育園の給食袋やフキン、手拭タオル、それから名前入れ!
私はミシンへ向かうなら、外へ走りに行っていたほうが
楽しいので(笑)、なんでもかんでも母に頼りきっちゃっています^^;
ジャージ・・・(笑)
おなかがゴムってとこがやっぱり良いですよね*^^*
おばあちゃんの孫への洋服作り!
すでに生きがいですね^^;
保育園の給食袋やフキン、手拭タオル、それから名前入れ!
私はミシンへ向かうなら、外へ走りに行っていたほうが
楽しいので(笑)、なんでもかんでも母に頼りきっちゃっています^^;
ジャージ・・・(笑)
おなかがゴムってとこがやっぱり良いですよね*^^*
Posted by カァカ
at 2009年05月25日 09:29
