2009年05月04日
5/3 富士芝桜まつり
5/3 義母と4人で本栖湖近くの富士芝桜まつりへいってきました
am7:30出発 - 9:45頃 臨時駐車場着 - 10:00頃無料シャトルバスにて現着
- 12:00過ぎ 帰路へ・・・。
私たちはグッドタイミング!大きな渋滞に巻き込まれることはなかったけど、
とにかく人・人・人・・・車・車・車・・・ごった返していました。
一面、芝桜!!!!
帰りの車ではぐっすりでした・・*^^*
家に帰ってからは愛犬と散歩
今までの疲れはどこえやら^^;
保育園の先生の真似!お友達をおんぶしているそうで・・(笑)
久しぶりに孫と一緒に一日過ごした義母いわく、
「この子は一人でこんなにしゃべって疲れないだか・・・・!」
成長ぶりに?おしゃんべりさに?!びっくりしていました~^^;
Posted by カァカ at 23:17│Comments(4)
│お出かけ
この記事へのコメント
うふふ・・・もう全身でしゃべっているのかな?
でもそれだけ元気いっぱいってことですもんね~。
うわ~見事なまでに綺麗ですね!!
GWで渋滞に巻き込まれなかったのはラッキーでしたね。
いつか行ってみたいです~来週末あたり行けたらいいな。
お義母さんもハヤト君からいっぱい元気をもらったでしょうね!
でもそれだけ元気いっぱいってことですもんね~。
うわ~見事なまでに綺麗ですね!!
GWで渋滞に巻き込まれなかったのはラッキーでしたね。
いつか行ってみたいです~来週末あたり行けたらいいな。
お義母さんもハヤト君からいっぱい元気をもらったでしょうね!
Posted by ソフィアパパ at 2009年05月04日 23:26
ソフィアパパ さん
全身・・頭のてっぺんから足の指まで、全部を使いしゃべりまくり!!
最近は「これなぁ~にぃ~??」と色んなものに興味を持ち始めたし、かつおうむ返し状態^^;
>へたのことはしゃべれません・・
突然、ふと思い出したように口にするので(><)
芝桜、5月末まで開催されているので来週末でも全然OKだと思います!!
またその日の天候にもよると思いますが、上着は必需です!!
中には半そでの人もいましたが、静岡とはやはり気候がちがうので昼間でも寒かったです^^;
全身・・頭のてっぺんから足の指まで、全部を使いしゃべりまくり!!
最近は「これなぁ~にぃ~??」と色んなものに興味を持ち始めたし、かつおうむ返し状態^^;
>へたのことはしゃべれません・・
突然、ふと思い出したように口にするので(><)
芝桜、5月末まで開催されているので来週末でも全然OKだと思います!!
またその日の天候にもよると思いますが、上着は必需です!!
中には半そでの人もいましたが、静岡とはやはり気候がちがうので昼間でも寒かったです^^;
Posted by カァカ
at 2009年05月04日 23:57

芝桜、綺麗ですよね。
好きになって数年前に庭に植えました。
思うようにはなかなか広がってくれないのですが
白や紫ピンクと毎年楽しませてもらっています。
富士芝桜まつりは今回ここで初めて知りましたが
凄く広いところで綺麗ですね~。
好きになって数年前に庭に植えました。
思うようにはなかなか広がってくれないのですが
白や紫ピンクと毎年楽しませてもらっています。
富士芝桜まつりは今回ここで初めて知りましたが
凄く広いところで綺麗ですね~。
Posted by ジェームズ at 2009年05月06日 12:35
ジェームズさん
あら?!育てているんですか??
すごい!!!
ここは139号沿いで場所的にも分かりやすく、またとても広く
見渡す限り芝桜でとっても綺麗でしたよ!!!
また富士をバックにするとさらに 「オォォォォ~!!!」という感動もあり!!
日ごろのイライラが少しは癒されます♪
あら?!育てているんですか??
すごい!!!
ここは139号沿いで場所的にも分かりやすく、またとても広く
見渡す限り芝桜でとっても綺麗でしたよ!!!
また富士をバックにするとさらに 「オォォォォ~!!!」という感動もあり!!
日ごろのイライラが少しは癒されます♪
Posted by カァカ
at 2009年05月07日 06:12
