2012年02月22日
2月の作成 おひなさま
「♪ あかりをつけましょ ぼんぼりに~
おはなをあげましょ もものはな~ ♪♪」
最近 はやとがよく口にしている歌のひとつ。
おひなさまが近づいてきているので、保育園では
自分たちでお雛様をつくったようです。
かわいらしいお顔がかけているね~!
それから着物のところも上手に折り紙、おれています!
ほっぺもちょこっと赤くそまり、
とてもかわいく、おもわず写真をとってしまった母でした

2012年02月22日
チュー したいの!
ミズキがオッパイを飲んでいると、
必ずと言っていいほど 「はやちゃん、オッパイにチューしたいの!」 と
近づいてきます^^;
母としたら、二人の子をいっぺんに抱っこできうれしい限り
でも、ミズキからしたら
「私のご飯の時間、邪魔しないでよ~~ 兄ちゃん!」 とでも思っているのかなぁ~~~~・・
タグ :4歳6ヶ月
2012年02月22日
風船
今日はたっくさん風船を
パンパンにふくらませて(笑
遊んでいます
バ~~~ン! と風船がわれたら鼓膜がやぶれちゃいそうだね~~(汗
膨らませることにもチャレンジ!
おっ!
いい感じに膨らんできただぞ、
風船とほっぺが!(笑
と、おもったら風船が
ピュ~~ととんでっちゃったよ><
でも、はやとの顔はまだまだ
ふくらみっぱなしだね~(笑
・・・ お母さんは今日、何個の風船を膨らませただろう。。。。
膨らませすぎてほっぺが痛いよ(泣

2012年02月22日
お手伝い
今日はたくさんお手伝いをしてくれ、母は大助かりでした~♪
まずは餃子作り!

一緒に具を皮で包んでくれました!
中央二列は母の包んだもの。
その外側に
春巻きのように
四角のものが、
ハヤトが一生懸命
包んでくれたものです!!
この日は全部で7つも
包んでくれました!
それからおにぎり~♪
三角・・ というよりは 丸! ですが、両手で上手にぎゅっ!ぎゅっ!と握ってくれました
まずは餃子作り!
一緒に具を皮で包んでくれました!
中央二列は母の包んだもの。
その外側に
春巻きのように
四角のものが、
ハヤトが一生懸命
包んでくれたものです!!
この日は全部で7つも
包んでくれました!
それからおにぎり~♪
三角・・ というよりは 丸! ですが、両手で上手にぎゅっ!ぎゅっ!と握ってくれました
